オフィス石川代表。ファイナンシャル・プランナー(以後FP)、精神保健福祉士。1966年高知県香美市生まれ。地元の進学校に進むが、クラブ活動に打ち込みすぎて全く受験準備をすることができず、結果的に3浪してしまう。浪人生活を東京で送っているときに「ひきこもり」状態になり、厭世的な価値観のまま、なんとか大学を卒業する。大学卒業後、トヨタビスタ高知(現・ネッツトヨタ南国)に就職。7年勤務後に退職し、家業の町工場で年老いた両親と働いた。10年後、家業を廃業し42歳で無職になり、仕方なく生命保険会社の営業職となり、2010年FP事務所を開業し、現在に至る。開業後、知的障害のある次女が生まれたことで、FPとして福祉分野で活動を開始。障害のある子がいる世帯への「親なき後」講演会の講師などを務めてきた。2023年保護司の委嘱を受け、FPの視点から「再犯防止のためのライフプランニング」にも取り組んでいる。
NPO法人日本FP協会(会員向け・一般向け)、老人クラブ連合会、高知県内社会福祉協議会、高知県、高知市、香美市、四万十町、本山町、一般企業の職員研修、障害者団体多数、ひきこもり支援団体、ゆうちょ財団からの派遣多数、高知新聞社、高知県UIターンサポートセンター主催イベントほか
トレーナーズ運営事務局
TEL:0120-000-0638 FAX:03-6680-0043 E-mail:trainers@koushihaken.jp
受付時間:月~金曜日 10:30~17:00