研修講師派遣や講演会講師依頼はトレーナーズへ

講師の方へ

主催者の方へ

講師詳細

杉之原千里

社会起業家
肩書
みいちゃんのお菓子工房 代表
講師詳細
57ヶ月

プロフィール

小学生パティスリー『みいちゃんのお菓子工房』オーナー。3人の子を育てる母であり、現役会社員。2020年、小学6年生だった次女・みいちゃんに店長兼パティシエを任せ、店舗をオープン。場面緘黙や発達障害を抱え家族以外とのコミュニケーションが難しい娘を、オーナーとして、そして母としてサポートし続けている。こだわりのケーキづくりと独自の営業スタイルが話題となり、新聞・テレビ・雑誌・ドキュメンタリーなど多数のメディアに取り上げられる。現在は、本業と両立しながら、若者の挑戦や個性を生かす社会貢献活動にも注力。企業、大学、自治体、教育機関などでの講演実績多数。
著書:『みいちゃんのお菓子工房 ~12歳のパティシエ誕生 子育てのアンラーニング~』

研修・講演テーマ

講演テーマ

    親が大人が気づいて動き変わる社会

研修分野

    DE&I推進、共感型ストーリーテリング、逆転の学びによるリスキリング研修を通じ、企業と人材の持続的成長を支援。多様性経営やチームビルディングにも対応。

研修・講演テーマ

夢 /成功 /人生経験・体験談 /心 /家族 /女性 /挑戦 /情熱 /知恵 /冒険 /健康・医学 /料理・食事 /育児 /幼少・青年教育 /生涯学習 /進路・キャリア /資格取得 /平和 /平等 /男女 /ボランティア /少子高齢 /障害 /経営・起業 /組織マネジメント /人材採用・教育 /リーダーシップ /営業・セールス /販売・接客 /コミュニケーション /デザイン・クリエイティブ /ビジネススキル /ストレス・メンタルヘルス /日本

主な実績

研修・講演実績

2025年 — 愛荘町人権教育推進協議会、湖南市人権擁護課、島津労働組合、大阪・関西万博、ステラ幼児教育、ル・クルド・マリアージュ

2024年 — 大阪経済大学、spatial(メタバース)、LIVE&トークショー、JAM With 京滋、近江八幡市立安土小学校、札幌スイーツカフェ専門学校、滋賀県彦根市人権教育研究大会、腸内フローラ移植臨床研究会、学術大会、大阪経済大学学園祭、VIVITA、泉南市福祉保険部障害福祉課、滋賀県東近江市こども食堂

2023年 — 女性起業家の会、メタバースユーザー、滋賀県草津市障害者福祉センター、滋賀県近江八幡市倫理法人、社会福祉法人 南山城学園、大阪経済大学、4th place lab

2022年 — 滋賀県東近江市倫理法人、滋賀県甲賀市倫理法人、三井住友信託銀行、奈良県小学校、滋賀県草津市障害者福祉センター、枚方社会福祉法人

 

メディア掲載・出演実績
    2025年 — NHKハートネット「フクチッチ」(場面緘黙症)
    日本財団YouTube「みいちゃんの1日に密着」
    日本テレビ「松岡修造のみんながん晴れ」

    2024年 — Food and Drink Awards 2024(英国)受賞
    AERA掲載、関西テレビ「newsランナー」
    講談社コクリコ掲載、LUX Restaurant & Bar Awards 2024(世界)受賞
    滋賀民報掲載、英国雑誌ミスターパートーナー掲載
    関西テレビ 特集掲載、PriPriパレット掲載

    2023年以前 — TBS「Seeder」出演、ヒューストン国際映画祭 金賞受賞
    NNNドキュメント(NNNセレクション)日テレ
    日テレnews every
    Restaurant & Bar Awards 2023(英国)受賞
    日テレNEWS~ 場面緘黙症 少女の夢 ~
    朝日小学生/中高生新聞掲載
    フジテレビ newsイット
    HBC北海道放送 今日ドキッ
    MBSnews
    TBSテレビ「THE TIME」生放送
    NHKBS1「みいちゃんのケーキ」
    ニューヨークフェスティバル 銀賞
    YTVnewsドキュメンタリー
    内閣府首相官邸公式SNSで海外発信
    NHKファミリールール
    薬師丸ひろ子ラジオ紹介
    関西テレビ「報道RUNNER」
    「女性自身」「人間ドキュメンタリー」
    雑誌CREA掲載
    NHK BS1再放送
    NNNドキュメント再放送
    ほとせなNEWS掲載
    東京パラリンピック 聖火ランナー 2021年8月24日
    NHK聖火リレーデイリーハイライト
    CBCテレビ「チャント」
    グッドデザイン賞 金賞受賞
    FNNプライムオンライン
    JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス
    NHK「ぐるっと関西おひるまえ」

    他多数
    https://mi-okashi.com/media_news/2025/06/id_2111

講師料目安

  • 講演料 | お問い合わせ下さい
  • 研修費 | お問い合わせ下さい

本講師に関するお問合せ

トレーナーズ運営事務局
TEL:0120-000-0638 FAX:03-6680-0043 E-mail:trainers@koushihaken.jp 受付時間:月~金曜日 10:30~17:00