神戸大学 大学院 工学研究科 電子工学専攻 修士課程修了。
17年間三洋電機に在籍し、工場の現場での技術部勤務から研究所での最先端の研究開発、
本社と連携した企画業務まで幅広く経験。
世界初のカラー液晶を開発したチーム、
日本初のワンセグ携帯に採用されたLSIの開発チーム等に所属し、
英国企業中央研究所での共同開発にも関わった。
2000 年に「三洋電機は10年以内に大変なことになる」と予測して退職し、
アイキットソリューションズを設立。
「成長を目指す企業を応援する」を軸に、新規事業戦略や成長戦略、
およびこれらを可能にするためのイノベーティブな組織人・組織作りを中心とした
アドバイスを行っており、関与した企業数は800 社を超える。
MBA的な視点ではなく、工学出身の独自視点での戦略提言を行っており、
分かりやすい言葉で気付きを促す指導に定評がある。
なお、退職時の予測は、8 年目に的中した。
イノベーション経営・新事業戦略・技術戦略に関するコンサルティングとともに、
講演・セミナー等の講師として活躍中。
大阪市立大学非常勤講師(ベンチャー技術論)、京都商工会議所 経営革新塾 講師、
経済産業省 近畿経済局推進事業 関西IT共同体 コーディネーター、中小企業基盤整備機構
中小企業・ベンチャー総合支援センター近畿 チーフアドバイザ、
グローバルベンチャーフォーラム企画委員および審査委員 等を歴任
現在、経済産業省 中小企業庁 戦略的基盤技術高度化支援事業 評価委員、
大阪商工会議所 DCPビジネスフォーラム コーディネーター、日経BP社 コラムニスト
<主な講演>
・講演「日本のIT市場の現況と韓国企業との協力有望分野」
日韓ベンチャー企業投資マート21 日韓ベンチャー・シンポジウム
(主催:経済産業省、韓国産業資源部/2001年11月15日/インテックス大阪)
・講演「技術評価について」日本公認会計士協会 近畿会 経営委員会 (2002年1月29日)・講演「ベンチャー企業の技術経営」関西ベンチャー学会 経営部会(2003年10月17日)
・関西IT共同体 第6回関西ITゼミナール 講師
(経済産業省 近畿経済産業局 情報系クラスター振興プロジェクト /2004年11月25日)
・講演「SOBAプロジェクトの事業化への取り組み」
「関西発近未来のIT」平成16年度成果発表会
(経済産業省 近畿経済産業局 情報系クラスター振興プロジェクト/2005年3月17日)
・兵庫県立大学 大学院 講義「ベンチャービジネス論」2006年12月6日
・知的財産戦略セミナー 「これからの技術戦略に必要なもの」
(アルカディア知財事務所と共催/2007年11月15日)
・知的財産戦略セミナー 「ビジネス力UPのためのブランディングセミナー
~ これか らの時代に必要なブランド力とは何か」
(アルカディア知財事務所と共催/2009年11月10日)
・講演 (社)日本能率協会主催 JMAマネジメント講演会
「停滞を打開するイノベーション脳を創る!」~不況時における事業成長戦略とは~
( 2009年2月24日)
<主な研修(公開募集分)>
・(社)日本経営協会オープンセミナー
研究開発・技術部門、新規事業部門のための 「新規事業開発のすすめ方セミナー」
(2009年7月7~8日)
・(社)日本経営協会オープンセミナー
-新規事業開発とコンセプトメーキング-「イノベーションで勝つビジネスの創り方」
~従来の方式に頼らない新しい尖んがったビジネス(商品・サービス)をどのように産み出すのか~ (2010年11月26日)
・(社)日本能率協会オープンセミナー
「時代に打ち勝つビジネス創造力の高め方」( 2011年2月14日)
・(社)日本能率協会オープンセミナー
特別研究講座「グローバルビジネス 対応力・創造力強化コース」
(2011年11月から3回実施)
第1回 コピー・ものまね文化の中国式ビジネスを凌駕するために (11月)
第2回 グローバルヒットを出し続けるシリコンバレービジネスのヒミツと仕掛け(12月)
第3回 中国、米国、韓国のビジネスモデルの違いとその対応方法(1月)
トレーナーズ運営事務局
TEL:0120-000-0638 FAX:03-6680-0043 E-mail:trainers@koushihaken.jp
受付時間:月~金曜日 10:30~17:00